自宅にお墓が置けるってご存知ですか。ご供養家具は、自宅に置くお墓です。実用新案権(第3154558号)。

自宅に置くお墓 ご供養家具 お問い合わせ





自宅納骨する納骨祭壇は、リビングにおいても違和感がございません。家族があつまるリビングなどに置くことで、常に故人のことを想うことが出来ます。

自宅納骨する納骨祭壇は、リビングにおいても違和感がございません。家族があつまるリビングなどに置くことで、常に故人のことを想うことが出来ます。
  ご供養家具は、ご自宅で納骨できる祭壇です。

「身近にご供養したい」
「遠方のお墓になかなか行くことができない」
  そういった皆様の声からご供養家具は生まれました。 また、
「自分のために用意しておきたい」
  そんなお声もいただいています。
高齢になってご供養が大変。またお墓の購入や維持にはたくさんの費用がかかる。
様々な理由でお墓を持つことが負担になる方が大勢いらっしゃいます。
「自宅にきちんとした形で遺骨を置き、身近に感じていたい」
と願う声が届いたことが、ご供養家具の開発のきっかけでした。
急に家族を亡くされ、お墓に入れずにそばにいたい、
と思われる方が大勢いらっしゃいます。
そんな方のためにご供養家具がお役にたてれば幸いです。

近年は昔のような日本家屋が少なくなり、モダンでシンプルな住宅が
増えてきました。和室を設ける人も減り、仏間も見なくなりました。
ご供養家具は「納骨」というお墓の役割を持ちつつ、
同時に現代の住宅に溶け込む「祈り」のデザインということを念頭に製作しました。
宗教に関わらずどなたでもお使いいただけます。
また、家族として過ごしたペットの遺骨を自宅に置きたいと思われる方も
近年とても増えています。そんなご要望にお応えして
ご供養家具ではペットも飼い主さまと一緒にご供養ができるよう製作しました。

どうぞご供養家具を大切な方のゆっくり休める場としてご活用ください。





よくあるご質問

   
法律上の問題はありませんか?
問題ありません。ご供養家具は納骨方法の実用新案権を取得しています。(第3154558)

自治体への申請が必要ですか?
申請の必要はございません。埋葬許可書は大切に保管してください。

後々、霊園やお寺の墓地に移ることは可能でしょうか?
可能です。埋葬許可書が必要となりますので、紛失なさらないようご注意ください。

現在あるお墓をやめて(墓じまい)ご供養家具を購入したいのですが?
可能です。当社では全国の墓じまいをおこなっています。
墓じまいをする場合、役所やお寺との手続きも代行いたします。お気軽にご相談ください。

見守る人がいない場合はどうしたらいいでしょうか?
死後事務委任契約という、自分に万が一のことがあった場合、
第三者にお骨の行先などを委託する契約を結ぶことをお勧めいたします。
相続専門の行政書士がおりますので、お気軽にご相談ください。

ペットと一緒に入りたいのですが?
ペットと一緒に入ることも可能です。


商品について

どこで製作していますか?
全て日本国内で生産されています。
何十年と使うものですので、最高品質のものを提供しております。

ご供養家具のサイズや色は変えられますか?
ご希望の大きさにお作りすることや、色の見本を頂ければ色の変更も可能です。
費用は別途となりますのでご相談ください。

将来骨壺が増えそうですが?
納骨部分を大きく制作することができます。また粉骨をして小さな骨壺に移す方法や、
大きな骨壺を用意して共同で使用する方法などで、骨壺の容量を増やさない方法もございます。
対応いたしますので、お気軽にご相談ください。


その他について

設置はどうしたらいいでしょうか?
運送会社がお客様ご希望の場所に設置まで行い、梱包材などの処分もいたします。

仏具の飾り方を教えてください。
ご供養家具では宗教にはこだわっておりませんので、
亡くなられた方や、親族の方々の想いがこもった品を飾ってあげてください。
また仏事アドバイザーからアドバイスもできますので、お気軽にご相談ください。

粉骨したいのですが、どうすればよいでしょうか?
アドバイスいたしますのでお気軽にご相談ください。

正式な供養などはしなくてもいいのでしょうか?
出張で供養をしていただけるところをご紹介いたします。

 


このページの上へ戻る